「卒FIT」とは文字通りFIT(固定価格買取制度)からの卒業を意味しています。FITでの住宅用の10kW未満の太陽光発電の買取期間は10年となっており、期間満了後にどうするべきかお悩みの方も多いことでしょう。そんな期間満了直前の方に向けて、下記の記事で卒FIT後の対策をご紹介しています。
北海道におけるほとんど太陽光発電業者が蓄電池設置も行っています。つまり太陽光発電の実績がそのまま蓄電池設置における信頼といっても過言ではありません。
ここでは太陽光発電において5,000件以上の実績(2023年4月調査時点)をほこり、実際に家庭用の蓄電池の事例を公式HPに掲載している企業2社をピックアップ。それぞれの企業の蓄電池設置における特徴を紹介します。
北海道を中心に太陽光発電の販売施工を行うアーク。太陽光発電の施工実績は5,150件(2023年4月調査時点)をほこります。もちろん蓄電池の施工実績も豊富で、公式HPには多くの事例が掲載されています。
Powerwallはテスラ社が開発した電気自動車、太陽光発電、蓄電池などクリーンエネルギー主体の蓄電池です。蓄電容量13.5kWh、通常出力5kwと高性能でスタイリッシュなデザインが特徴。施工・販売は認定会社のみができます。
アークは北海道で唯一、テスラPowerwallの認定販売施工会社に認定(※1)されている会社です。
太陽光発電や蓄電池を安全に設置するために、一級建築士、1級建築大工技能士、電気工事士、電気主任技術者など多くの資格保有者が在籍。メーカーの設置基準に準拠した丁寧な設置でお客様の安心安全を守ります。
最初少し高いかなと感じましたが施工まで総合的に考えると、予想よりも安価に導入できました。
近年、太陽光発電業者の倒産やトラブルのニュースを
よく目にするので、価格だけで判断しなかったことは正解だったと感じてます。
4社見積りで、この社と契約しました。地域に根付いた会社ということと、一番多く発電できる提案があったことが決め手になりました。
アフターサービスも無料で毎年点検するとのことで、長い目で見るといいのかなと思いました。早く設置されるのが楽しみです。
所在地 | 北海道札幌市豊平区豊平4条10-3-15 |
---|---|
電話番号 | 0120-377-700 |
営業時間 | 9:00~19:00(土日定休) |
URL | https://arc-eco.co.jp/ |
保有資格 | 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第三種電気主任技術者 一級建築士 二級建築士 太陽光発電メンテナンス技士 太陽光発電アドバイザー |
住宅用太陽光発電・オール電化の販売・設計・施工を行う札幌市にある会社です。元々は地域に根ざす電気工事屋でしたが東日本大震災を機に太陽光発電事業を拡大し、グループ全体で数多くの施工実績を誇ります。
電気自動車やPHVとも組み合わせて使える家庭用の蓄電システムです。太陽光発電でつくった電気をためておくことで夜間や災害・停電時も自家電気の使用が可能。必要に応じて太陽光パネルや蓄電池の増設も可能です。
※確認できた蓄電池の施工事例は1件のみでした。
最初は全然信用していなかったのですが、地元業者の話を聞けば聞くほど、エコテックジャパンの方がしっかりしていて実績もあるということがわかって
お任せしようと思いました。
決断したポイントは金額と担当のMさんの人柄ですね。今後のアフターサービスもしっかりお願いしますね!
エコテックジャパンのプランナーさんの詳しい説明と誠実な対応、またどんな疑問にも答えていただき納得することが出来ました。
実績もあり、あらゆる努力と工夫で他社より価格を抑えていることに信頼が出来ると思いました。
所在地 | 北海道札幌市清田区清田1条1-9-12 IMAビル3F |
---|---|
電話番号 | 0800-800-1558/011-882-7537 |
営業時間 | 10:00~19:00(水曜定休) |
URL | https://www.ecotec-j.com/ |
保有資格 | 第一種電気工事士 第二種電気工事士 |
太陽光発電業者の倒産やトラブルなどのニュースを見聞きすることがあるため、価格だけでは判断しませんでした。総合的に考えると良い導入ができたと思います。アークさんにして正解でした。
雪が降る日が多く、天候の関係で工事日程がズレてしまいましたが、総合的には段取り良く施工してもらったと思います。きめ細かな対応で満足です。
所在地 | 北海道札幌市豊平区豊平4条10-3-15 |
---|---|
電話番号 | 0120-377-700 |
営業時間 | 9:00~18:00(土日定休) |
URL | https://arc-eco.co.jp/ |
保有資格 | 第一種電気工事士 第二種電気工事士 第三種電気主任技術者 一級建築士 二級建築士 太陽光発電メンテナンス技士 太陽光発電アドバイザー |
高額な電気代をなんとかしたいと思い問い合わせました。再エネアドバイザーの方から、家族構成や既存の設備、ライフスタイルなどのヒアリングがあり、太陽光発電を提案してもらい導入したところ、大幅に電気代が削減されて嬉しいです。売電でも定期的な収入が得られています。今後は、蓄電設備も導入して、完全自家消費に移行するつもりです。
太陽光発電を設置してから1年経っていますが、最初に電力の計算をしていただいた計画通りに発電してくれています。
所在地 | 北海道札幌市中央区南2条西12丁目324-11 南2条藤井ビル6階 |
---|---|
電話番号 | 011-208-1603 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
URL | http://frontier-japan.jp/ |
保有資格 | 公式HPには記載がありませんでした |
営業の方の対応が良く、発電シミュレーションを取り入れた話が分かりやすかったです。無理強いもなく、安心でした。現地調査で判明した問題にも親身になって考えてくれたのが好印象です。
電話で案内してもらい、負担が軽そうだったので導入することにしました。これからの電気代の削減と売電が楽しみです。
所在地 | 北海道札幌市清田区清田1条1-9-12 IMAビル3F |
---|---|
電話番号 | 0800-800-1558 |
営業時間 | 9:30~20:00(水曜定休) |
URL | https://www.ecotec-j.com/ |
保有資格 | 第一種電気工事士 第二種電気工事士 |
他の販売会社も検討した結果、サンエコさんに決めました。他社では教えてもらえなかった補助金制度や札幌市の融資施策に関する情報を教えてもらえたことが決め手です。補助金申請に不安がありましたが、すべてサンエコさんが代行してくれたので助かりました
3社で比較しましたが、アフターフォローや保証がしっかりしていたのでサンエコに決めました。
所在地 | 北海道札幌市豊平区平岸1条20-4-30 |
---|---|
電話番号 | 011-826-5123 |
営業時間 | 9:00~18:00(土・日・祝日除く) |
URL | https://suneco.co.jp/ |
保有資格 | 公式HPには記載がありませんでした |
新築住宅だったので、設置場所に悩みました。スタッフさんが2パターンのシミュレーションを作成してくれて、屋根につけることに。外観を邪魔しない設置ができ、提案力の高さを感じました。
屋根に設置することへのリスクや耐久性、メンテナンス面などが不安でしたが、しっかり説明してもらい、不安はなくなりました。発電量は全く申し分ないです。
所在地 | 北海道帯広市大通南24-1 |
---|---|
電話番号 | 0155-25-7711 |
営業時間 | 10:00~19:00(水曜休) |
URL | https://www.solar-tokachi.com/ |
保有資格 | 第二種電気工事士 エネルギーマネジメントアドバイザー |
所在地 | 北海道札幌市白石区流通センター7-8-1 |
---|---|
電話番号 | 011-890-0838 |
営業時間 | 要問合せ |
URL | https://www.emiya.com/ |
保有資格 | 一級建築士 二級建築士 1級電気工事施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 第一種電気工事士 第二種電気工事士 |
話しやすく、丁寧な対応に安心しました。必要なことを分かりやすく教えてくれるので信頼できる会社です。押しつけがましいセールスもありません。
細かいところまで記載されている見積書に信頼感を持てました。担当者の方も感じが良かったです。
所在地 | 北海道札幌市北区屯田7条10-1-3(本店) |
---|---|
電話番号 | 011-772-9126 |
営業時間 | 8:00~17:00 |
URL | http://www.daieikenko.co.jp/ |
保有資格 | 1級建築施工管理技士 1級電気工事施工管理技士 2級建築施工管理技士 2級電気工事施工管理技士 第2種電気工事士 |
とても親切です。親身になって対応してもらえて助かりました。
電話対応も説明に来た方も工事の下見に来た方も、全員が親切でした。安心して依頼できます。
所在地 | 北海道札幌市中央区北13条西19-37-67 |
---|---|
電話番号 | 011-611-2226 |
営業時間 | 9:00~17:00(日曜日・祝日休) |
URL | https://onoden-shop.com/ |
保有資格 | 施工従事者(屋根)認定 |
所在地 | 北海道札幌市西区八軒六条西11-1-1 |
---|---|
電話番号 | 011-611-3261 |
営業時間 | 9:00~17:00(土日祝休) |
URL | https://www.melife-hokkaido.co.jp/ |
保有資格 | 電気工事士 一級施工管理技士 |
所在地 | 北海道札幌市北区北10条西2-9-1 アルファスクエア札幌北口2階 |
---|---|
電話番号 | 011-214-0339 |
営業時間 | 10:00~19:00(土日祝休) |
URL | https://sic-co.com/ |
保有資格 | 公式HPには記載がありませんでした |
発電モニターで発電状況を確認できるので、無駄な電気を使わず、快適な生活が送れています。売電量が予想より多くなっているので嬉しいです。
所在地 | 北海道札幌市西区八軒9条西1-2-7 |
---|---|
電話番号 | 011-643-3331 |
営業時間 | 9:00~18:00(土日祝休) |
URL | http://www.sintec-web.jp/ |
保有資格 | 太陽光発電アドバイザー |
ブラックアウトのときにとても不便な生活が続いたので、太陽光発電と蓄電池のセットで検討しました。4社から説明を受けて、冬でも発電量を増やすための工夫をしている点に魅力を感じ、北海道オリンピアさんにお願いすることに。蓄電池の導入が安心につながっています。
社長の人柄がいいです。社員教育もしっかりしています。いろんなことにチャレンジしていると感じる会社です
所在地 | 北海道札幌市東区丘珠町516-7 |
---|---|
電話番号 | 0800-800-2868 |
営業時間 | 9:00~18:00 |
URL | https://smartenergy-life.com/ |
保有資格 | 電気工事士2種 |
所在地 | 北海道札幌市北区北10条西2-9-1 アルファスクエア札幌北口2階 |
---|---|
電話番号 | 0120-05-6400 |
営業時間 | 9:00~18:00(土日祝休) |
URL | https://www.namara-d.jp/ |
保有資格 | 公式HPには記載がありませんでした |
最初は半信半疑でしたが、丁寧に説明してもらったおかげで、不安なく導入を決意できました。子供も楽しみにしていました。担当の方がリードしてくださったので心強かったです。
冬の太陽光発電も発電状況をシミュレーションしてくれたので、不安が解消できました。小さな質問でも嫌な顔をせず丁寧に説明してくれたのが良かったです。施工実績も多く、心して導入できました。
所在地 | 北海道帯広市西2条南7-17-2 ハヤカワビル4階 |
---|---|
電話番号 | 0155-67-7740 |
営業時間 | 12:00~20:00(水曜・第一火曜定休) |
URL | http://eco-tree.jp/ |
保有資格 | 太陽光アドバイザー |
蓄電池とは、充電して何回も使用できる電池のことです。
携帯電話やスマートフォン、電気自動車などに使用されおり、最近では一般家庭でも非常用電源や光熱費削減のために蓄電池が普及しています。
しかし、蓄電池自体は発電を行えないため、発電ができる太陽光発電などと組み合わせて使用します。 太陽光発電から発電された電気を貯蔵し、発電できない時間帯に電気の供給が可能です。 蓄電池と太陽光発電は双⽅を補えるシステムであるため、災害・⾮常時の備えとして注⽬、普及が進んでいます。
蓄電池は太陽光発電設備の導入に合わせて設置されることが多い設備の1つですが、経済的な面や災害対策としていくつかのメリットがあります。それらのメリットがある反面、設置に際してはデメリットがあります。メリットとデメリットの双方をしっかりと理解することで、蓄電池を設置することで得られる効果もより大きくなるでしょう。ご自宅に蓄電池を設置するかどうか検討中の方は、ぜひ参考にしてみて下さい。
このページでは蓄電池メーカー選びの際に押さえておきたいポイントなどをいろいろ解説しています。大手蓄電池メーカーの簡単な紹介や、メーカー選び以外にも気をつけておきたいポイントなども紹介していますので、蓄電池を設置する際の業者選ぶ際の参考としてチェックしていただけますと幸いです。
蓄電池に点検の義務があるかどうかを解説しています。リチウムイオン電池であれば点検の義務はありませんが、安定して使い続けるためにも定期的な点検を数ヶ月に一度行いましょう。
蓄電池の出す音は図書館と同じ程度のとても静かな音です。基本的には騒音の問題を気にしなくても大丈夫でしょう。しかし、眠りに入る前には音が気になってしまいがちなので自宅の寝室や近隣の住宅の寝室近くには設置しないようにしましょう。
近年、⽇本での⼤きな⾃然災害は増加しています。 ⾃然災害は停電を引き起こすことも多く、2018年の北海道胆振東部地震の発生後には北海道全域で停電が起こりました。
北海道において、蓄電池を設置は非常に重要です。 北海道のように寒い地域では停電が起こった場合には、別熱源の暖房器具がなければ命にかかわる危険性も。 蓄電池があれば停電時にもエアコンや電気ストーブを使うことができ、生命にかかわる事態を防ぐことができます。 蓄電池の設置により、経済的効果があるだけでなく、非常時にも安心して生活することができるようになります。
蓄電池は災害時にも活用できるか、どのくらい使えるのかを解説しています。種類や容量によっても災害時にどのくらい使えるか・どの範囲で使用できるかが異なります。過去の災害での事例についても紹介していますので、蓄電池を設置する際の参考にしてみてください。
どの蓄電池の容量を選ぶべきかは、世帯人数・使用する電化製品によって異なります。家庭の電気使用量を計算し、停電時に必要な容量を把握しましょう。蓄電池は実効容量が実際に使える容量なので、電気使用量を上回る実効容量の蓄電池を選ぶことが大切です。
蓄電池は屋内型・屋外型・屋外兼用型と3種類ありますが、容量の大きなものは屋外型が多いといえます。設置する際は、塩害の影響がある場所・直接日光や雨が当たる場所・雪に埋もれる場所・気温差が激しい場所・耐荷重により置けない場所は避けてください。
蓄電池にはいくつかの種類があり、蓄電池を設置する目的によって選ぶ種類は異なります。定置型蓄電池とポータブル蓄電池では、容量や使用目的が大きく異なります。それぞれのメリットやデメリットを理解して、最適な蓄電池を選びましょう。
蓄電池を一般的なゴミと同じように処分することはできません。処分するときは販売店や施工会社に相談したり、リサイクルで廃棄する必要があります。蓄電池には決まった処分方法があるので、処分方法を守って適切に廃棄しましょう。
蓄電池は経年劣化などで故障する可能性がありますが、自分で修理しようと考えてはいけません。とても危険ですので、メーカーや業者へ相談し、修理を依頼する必要があります。修理費用は破損状況や原因次第ですが、場合によっては保証や割引が利用できます。蓄電池の長持ちさせたいのであれば、過度な充放電を避け、高温多湿な場所への設置は避けましょう。
蓄電池はどこでも自由に設置できるわけではありません。設置場所・条件は、消防法で細かく定められているため、同法を遵守して設置することが求められます。また、蓄電池は発火や漏電などの危険があるため、取り扱いにも注意を要します。浸水・落下が起こらないよう配慮し、子供やペットを無闇に近づけないようにしましょう。
V2Hに対応している必要がありますが、電気自動車を蓄電池の代わりとして使用することは可能です。車内のバッテリーに充電された電力を、パワコンを介して変換することで家庭内の設備用の電力として使用できるのです。電気自動車には、ガソリン車と異なり騒音が少ない、ランニングコストが安いといったメリットもあるので、それらのメリットと合わせて蓄電池として活用するのがいいでしょう。
蓄電池を後付けするタイミングは、それまで使っていた蓄電池が故障したり、そろそろ保証期間が切れそうなったりしたときがいいでしょう。修理よりもコストを抑えて新しいモデルにしたほうが、今後の運用にも望ましいといえます。しかし、新しい蓄電池の設置をDIYでやるのはやめておきましょう。故障や事故の原因になりますし、人為的な要因での故障は保証期間内でも保証が効かないことがほとんどだからです。